公認心理師試験の解答と解説 公認心理師 臨床心理士 精神科作業療法士など 精神科で働く人に役立つ情報を発信します

公認心理師と作業療法士の2足のわらじで働いています。私が体験した治療が上手く行った事例をプライバシーが守れる範囲で簡単に紹介していくことや、治療に関するトピックス、治療者が使いやすいツールや検査法、評価法など紹介していきたいと考えています。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

公認心理師試験 過去問 2019 問14 試験問題 解答と解説 ~国家試験合格に向けての勉強と試験対策~

公認心理師試験 2019 問14 乳幼児の社会的参照について、正しいものを1つ選べ。 ① 心の理論の成立後に生じてくる。 ② 共同注意の出現よりも遅れて1歳以降に現れ始める。 ③ 自己、他者、状況・事物という三項関係の中で生じる。 ④ 自分の得た知識を他者に伝達…

公認心理師試験 過去問 2019 問13 試験問題 解答と解説 ~国家試験合格に向けての勉強と試験対策~

公認心理師試験 2019 問13 多くの人がいると、一人のときにはするはずの行動が生じなくなる傾向に関連する概念として、正しいものを1つ選べ。 ① 社会的促進 ② 集合的無知 ③ 集団極性化 ④ 情報的影響 ⑤ 傍観者効果 解答と解説 正答は⑤です ①社会的促進 × 社会…

公認心理師試験 過去問 2019 問11 試験問題 解答と解説 ~国家試験合格に向けての勉強と試験対策~

公認心理師試験 2019 問11 秩序や完全さにとらわれて、柔軟性を欠き、効率性が犠牲にされるという症状を特徴とするパーソナリティ障害として、最も適切なものを1つ選べ。 ① 境界性パーソナリティ障害 ② 強迫性パーソナリティ障害 ③ 猜疑性パーソナリティ障害…

公認心理師試験 過去問 2019 問12 試験問題 解答と解説 ~国家試験合格に向けての勉強と試験対策~

公認心理師試験 2019 問12 神経細胞の生理について、正しいものを1つ選べ。 ① グルタミン酸は抑制性神経伝達物質である。 ② 活動電位は樹状突起を通して標的に送られる。 ③ 無髄線維では有髄線維より活動電位の伝導速度が速い。 ④ シナプス後細胞の興奮性シ…

公認心理師試験 過去問 2019 問10 試験問題 解答と解説 ~国家試験合格に向けての勉強と試験対策~

公認心理師試験 2019 問10 社会的判断に用いる方略を4種類に分類し、用いられる方略によって感情が及ぼす影響が異なると考える、感情に関するモデル・説として、正しいものを1つ選べ。 ① 感情入力説 ② 認知容量説 ③ 感情混入モデル ④ 感情情報機能説 ⑤ 感情…

公認心理師試験 過去問 2019 問9 試験問題 解答と解説 ~国家試験合格に向けての勉強と試験対策~

公認心理師試験 2019 問9 ある刺激に条件づけられた反応が他の刺激に対しても生じるようになることを何というか、正しいものを1つ選べ。 ① 馴化 ② 消去 ③ 般化 ④ シェイピング ⑤ オペラント水準 解答と解説 正答は③です ① 馴化 × 馴化(じゅんか)は、一言で…

公認心理師試験 過去問 2019 問8 試験問題 解答と解説 ~国家試験合格に向けての勉強と試験対策~

公認心理師試験 2019 問8 プライミングについて、正しいものを1つ選べ。 ① 間接プライミングは、主にエピソード記憶研究で用いられる。 ② 直接プライミングは、先行情報と後続情報の間に意味的関連性が強い場合に生じる。 ③ プライミングは、絵などの画像刺…

公認心理師試験 過去問 2019 問7 試験問題 解答と解説 ~国家試験合格に向けての勉強と試験対策~

公認心理師試験 2019 問7 量的な説明変数によって1つの質的な基準変数を予測するための解析方法として、最も適切なものを1つ選べ。 ① 因子分析 ② 判別分析 ③ 分散分析 ④ 重回帰分析 ⑤ クラスター分析 解答と解説 正答は②です ①因子分析 × 因子分析は、主成分…